2009年3月29日日曜日

インラインスケート

先日ローラースケートを久しぶりにした話を書きました。
その後、子供たちは随分気に入ってインラインスケートを熱心に練習するようになりました。
近所の運動公園にはスケボーとインラインスケートが楽しめるコーナーがあります。
今日は天気がいまひとつだったのですが、この公園に行ってみることにしました。
チューブやら何やら(名前が判りません)がいろいろあって上手くなれば楽しそうなところでした。
しかしとても寒かったので、再び前回行ったローラースケート場BONA VENTUREに行きました。ここは大人も子供も入場料は一人$6です。(レンタルはローラースケートが$2、インラインスケートが$4です)
今回は子供たちは自分のインラインスケートを持参し、私もMayuもインラインスケートを借りて滑りました。こちらの方が圧倒的に滑りやすいことが判りました。
約2時間居ましたが、結構良い汗をかきました。インラインスケートはフィットネスにも良いとWebに書いてありましたが、確かに有酸素運動が出来て、冬場は特にインラインスケート良いかもです。バランス感覚も磨かれて、ゴルフのトレーニングにも良さそうです。

その後OBERWEISという牛乳屋さんに行きました。MariがESLの先生に聞いてきた美味しい牛乳屋さんで、先週はじめて行ったのですが子供たちがここのアイスクリームの大ファンになってしまったのです。
今日はワッフルコーンにバニラアイスを注文しました。
シングルでこのボリューム。
でも牛乳屋さんのアイスクリームだけに大変美味しいアイスでした。
帰りにDunham's Sportsにより、インラインスケートを買いました。
開店セール中で、かなり安く手に入れることが出来ました。

子供と遊びながら、しかもトレーニング兼ダイエットをするのにもってこいと考えた次第です。(^^;)
家族皆で運動公園やローラースケート場に行って楽しみたいと思います。
そして、出来ればスピードスケート選手さながらのコーナリングをマスターしたいと考えています。これをマスターしたら冬はアイススケートかな?
やっぱりミシガンは冬が寒いこともあって、スポーツショップには普通にアイススケート靴が売られています。

撮影機材:Nikon COOLPIX S550
にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 ゴルフブログへ にほんブログ村 グルメブログへ
 ブログ村ランキングに参加しています。
★訪問の印に上のボタンのどれかを押してね★

2009年3月28日土曜日

Callaway TOUR AUTHENTIC X-PROTOTYPE IRONS

今日は再びCarl's Golf LandのDEMO Dayに行ってきました。
お目当てのCallaway製品を試打するのが狙いです。

まずTOUR AUTHENTIC X-PROTOTYPE IRONSを試打しました。
X-Muscleデザインといわれるバックはこんな感じ。

打ってみるとソフトな打感で、実に素晴らしいアイアンです。
装着されていたシャフトはProject X Frighted 6.0でした。
若干柔らかめな感じでした。
上から見たところ。ボールを包み込むようなイメージのリーディングエッジとホーゼルのつながり。私の好みに合致します。良い球が打てそうなイメージです。

ソールは比較的薄め。
一見難しそうに見えるアイアンですが、実際には大変打ちやすいアイアンだと思いました。

Callawayの人いわくアメリカで2,500Set製造し、残りが少なくなってきているとのこと。
買おうと思っていたアイアンが試打出来て、かつ満足な打感だったので早速オーダーすることにしました。
フィッティングルームで再度試打し、ライ角をチェック。標準で全く問題ありませんでした。
グリップも日本のものに比べるとやや太めで、こちらも標準としました。
シャフトはProject X Flighted 6.5にしました。7.0と迷いましたが、正確性重視のスイング作りをしていきたいので6.5が良いと思います。
同じ流れでウェッジも揃えたいので、X-forgedの52度と58度(こちらはMD)もライ角の流れを合わせ、もちろんシャフト、グリップも同じにしてオーダーしました。

早く来るのが楽しみです。

その他FT-9とBIG BERTHA DIABLO Fairway Woodを試打しましたが、これまたとても打ち易くびっくりしました。特にBIG BERTHA DIABLO Fairway Woodのヘッドシェイプは少し変わっていますが、ターゲットに向けアドレスし易く良かったです。5Wが欲しくなりました。

アメリカでの本格ゴルフに向け、いよいよ始動します。
ミシガンアマチュア選手権に出るためには、まずUSGAのハンディキャップ5.4以下を取得する必要があります。
まずは取得目指して頑張ります。

撮影機材:Nikon COOLPIX S550 
にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 ゴルフブログへ にほんブログ村 グルメブログへ
 ブログ村ランキングに参加しています。
★訪問の印に上のボタンのどれかを押してね★

2009年3月21日土曜日

ローラースケート

今日はEriの友達の誕生日パーティがローラースケート場で開催されました。
ローラースケートを皆で楽しんで、一角に設けられたパーティ会場でおやつを食べるという感じです。

ローラースケート場は結構賑わっていました。レンタルはインラインスケートとローラースケートの何れかが選べます。ちなみにインラインスケートの方が$2高く設定されていました。
Eriはローラースケートが初めてだったので、上手く滑れず不安そう。
途中買物に行く予定でしたが、仕方が無いので家族皆でローラースケートをすることにしました。
ローラースケートなんて何時以来でしょうか? きっと35年振り位だと思います。
問題無く滑ることが出来、父親としての面目を保つことが出来ました。(^^;)
皆と一緒に滑れてEriも大満足。

その後Farmington Hills Golf Clubの練習場へ。
一応Officeをみてみましたが、ゴルフ場は4月1日開場とのこと。待ち遠しいです。
ここの練習場ははじめてでしたが、$10で125球、練習グリーンもあって結構楽しめます。
主にアイアンを練習しましたが、結構調子が上がってきました。ラウンドが楽しみです。

夕食はT-boneステーキ。そして今日一緒に飲んだワインはチリのSanta Rita Medalla Real Cabernet Sauvignon2005です。
しっかりとした味わいで、これまた実にステーキとあうワインでした。
Webから
スケール感はグラスの中で時間の経過と共に広がり タイプ 赤 フルボディ 原産地 チリ マイポ・ヴァレー 葡萄品種 カベルネ・ソーヴィニョン:95% メルロー:5% 熟成 フレンチオーク樽12〜14ヶ月熟成 新樽:1/3、二年樽:1/3、三年樽:1/3 ALC. 14.5%  pH:3.53    
自社畑シングル・エステートのカベルネ・ソーヴィニヨンだけを使用。  ひとつひとつ丹念に手摘み収穫され、厳選した葡萄のみを完熟させ発酵。 そして、フレンチオーク樽にて12〜14ヶ月じっくり熟成させて作った、上質な一本です。  それは8〜10年先まで熟成も可能なことからも伺えます。 
撮影機材:Nikon COOLPIX S550 
にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 ゴルフブログへ にほんブログ村 グルメブログへ
 ブログ村ランキングに参加しています。
★訪問の印に上のボタンのどれかを押してね★

2009年3月19日木曜日

The Boardroom Bar & Bistro (R#024)

今回のNorth Carolinaの出張は、仕事は上手く行きましたが、食事はいまひとつでした。
Albemarleという町に宿泊しましたが、ことごとくレストランでは期待を裏切られました。
久しぶりにシーフード、中華などに挑戦したにも関わらず、美味しさは・・・・・・。
ただ唯一お客様と一緒に昨日行ったThe Boardroomはなかなかでした。

1908年に建てられたというビルの1階にあります。
このビルはThe United States Department of the InteriorからNational Register of Historic Placesに選ばれています。

入り口はこんな感じ。(ちょっと歪んでますね)
店の中は雰囲気がよく、美味しそうな料理が出てくる期待が大でした。タイル張りの床や天井の装飾品はオリジナルらしいのですが、写真が綺麗に撮れず残念です。

さて、食事ですがメニューに載っている品数は少ないのですが、聞くとあれやこれやいろいろと出来るという話でした。ステーキもフィレのみメニューに載っていましたが、Rib Eyeその他もあるとのこと。
一緒に行ったお客様とMichaelはサーモンを注文していましたが、私は相変わらずRib Eyeを注文しました。出てきたのはこんな感じのステーキです。
ステーキの上に軽くソテーされレモンをかけたと思われるアルグラが載っています。
欲を言えばもう少し塩味が効いているともっと良いのですが、それでも美味しかったです。

撮影機材:Nikon COOLPIX S550 
にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 ゴルフブログへ にほんブログ村 グルメブログへ
 ブログ村ランキングに参加しています。
★訪問の印に上のボタンのどれかを押してね★

2009年3月15日日曜日

VAN HALENとCharrotte

今日は天気が良い日曜日でしたが、午後から出張で何も出来ず残念な1日でした。

この前エドワードバンへーレンカラーのDeerのことを書きましたが、その後気になってYOU TUBEで探したら最近の映像がありました。随分年をとりましたが、相変わらず楽しそうにギターを弾く姿が見られて楽しかったです。
また、いろいろな映像がありましたが、私の大好きなアルバム「Diver Down」の3曲目「Cathedral」を弾いているところをはじめて見ました。ああやって弾いていたのか!と大きな驚きでした。

さて、North CalorinaのCharrotteというところに来ています。
明日早朝から仕事があるので、日曜日に移動です。家を出てからホテルに着くまで約7時間掛かりました。

今日の夕食はMichaelとCharrotteにあるCarrabba'sに。
これまで行ったCarrabba'sは、いつでも混みあっているのですが、今日行った店は何か閑散としていました。

お決まりのCozze In BiancoとPasta Weesieを注文したのですが、これまでの味と少し違います。
ムール貝に味が滲みておらずいやにあっさりしていたし、パスタはレモンを過熱し過ぎたのか苦いし。
きっとこの味なのでお客さんが少ないのでしょうね。

Charrotteには2店あるようなので、もう1店の方に集中していたりして。

ということで、ちょっと残念な日曜日になりました。

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 ゴルフブログへ にほんブログ村 グルメブログへ
 ブログ村ランキングに参加しています。
★訪問の印に上のボタンのどれかを押してね★

2009年3月14日土曜日

GREG NORMAN CABERNET MERLOT 2005

今日は比較的暖かく、久しぶりにゴルフの練習が出来ました。
まず庭でアプローチ練習。約4ヶ月ぶりなので、最初のうちはいまひとつでしたが、感覚が取り戻せて来ました。
夕方からCarl's Golflandのレンジで練習。球の打ち出しがやや左になってしまっていましたが、徐々に元に戻ってきました。今はまだマットの上からの練習ですが、早く芝の上から打ちたいです。

折角なので3種類のアイアンの試打をしました。
いま一番欲しいのはCallawayのTOUR AUTHENTIC X-PROTOTYPE IRONですが、残念ながら試打クラブはありません。どんな打感なのでしょうか?
本日の試打アイアンはCallawayのX-Forged, X-22 TourとNIKEのVictory Red Forged TW Blades。
どれも打ち易い良いアイアンでしたが、この中ではX-Forgedが打感が良かったです。X-22も思っていたより感触が悪くなかったです。

さて、今日は子供たちの補習校の学年末。二人とも良い成績を頂いて帰ってきました。
だからという訳ではないですが、お祝いを兼ねてステーキパーティです。
今日はT-bone stakeとNew York Stripです。
Angus BeefのT-boneは2cm位の厚さでとても美味しそうです。
今日は天気も良く暖かいので、外のグリルで焼き上げました。
T-boneはRareで。

New York StripはMidium Rareで。

そして我が家としては、Rib Eyeと比べて、T-boneの方が美味しいという結論に至りました。

今日の本題ですが、ワインはゴルフにちなんでGREG NORMAN CABERNET MERLOT LIMESTONE COAST 2005です。
はじめて飲みますが、このワインは肉とあわせると実に味わい深いワインでした。
こちらでは比較的安く購入出来るため、値段を考えると大変お得です。普段飲むワインとして何本かストックしておこうと思います。
コルクにはGreg Normanのシグネチャーが入っています。

MercomのWebページから以下抜粋
ワインスペクテーター誌TOP100で65位&91点

母国オーストラリアを誇りにし、オーストラリアワインを愛してやまない男の情熱と希望がつまったグレッグ・ノーマン・エステート・ワイナリー

オーストラリアの誇り、世界的なプロゴルファー「グレッグ・ノーマン氏」が心血をそそぎ、ワインに対する憧れと第一級のプレミアムワインを造りたいという情熱が実を結び造られたワイナリーです。 ワインスペクテータなどの専門誌で高得点を納め、世界的な評価を高めており、今や「偉大なオーストラリアワイン」の一つに数えられています。

南半球のメドックと呼ばれる銘壌地クナワラ地方で栽培したカベルネ・ソーヴィニヨンの力強さと深さ、メルローのチェリーやブルーベリーを思わせる優雅な香りとコクが見事に調和した逸品です。オーク樽による熟成から由来する杉のような香りも特徴です。

炭火焼の肉、ステーキなどに合わせると肉の味が引き立ちます。


撮影機材:Nikon COOLPIX S550 
にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 ゴルフブログへ にほんブログ村 グルメブログへ
 ブログ村ランキングに参加しています。
★訪問の印に上のボタンのどれかを押してね★

2009年3月12日木曜日

Dela Torre's (R#023)

今日はあるイベントがあって、インディアナ州のジェファーソンビルにいました。
イベントは大成功だったと思います。

さて、夕食は4月に帰任するOさんの第一回送別会をJimとしました。
行ったのはLouisvilleにあるDela Torre'sというスペイン料理店。このレストランに行ったのは2回目です。
送別会でもOさんが車なので、飲めないのが残念。アメリカはこの点が不便です。
それでもムール貝、エスカルゴ、牛肉のマリネ、カラマリなどを楽しく食べ、最後にパエリアを頂きました。トマトソースがGoodで、いずれも大変美味しく、かつて出張で行った本場スペインの味と変わりません。
うっかり食事の写真は撮り忘れてしまいました。

店を出ると消防車が停まっていました。いわゆる梯子車ですが、トレーラー形式になっているのが面白かったのでパチリ。
広いアメリカといえども、この長さの車は交差点を曲がりきれないのでしょうね。
そして、この場所で気になっているのがDela Torre'sと同じ通りに面したギター屋さん。
前回から気になっていたのですが、ショーウィンドウに飾られているDeerの飾りがこれまた良いのです。
ご覧の通りエドワードバンヘーレンのギターカラーに塗られているのです。
足元には次のように書いてあります。
Louisville's world famous neighbourhood guitar store  THE GUITAR EMPORIUM
ギター店のマスコットとして活躍中のDeerでした。

撮影機材:Nikon COOLPIX S550
にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 ゴルフブログへ にほんブログ村 グルメブログへ
 ブログ村ランキングに参加しています。
★訪問の印に上のボタンのどれかを押してね★



2009年3月11日水曜日

Pat’s Steakhouse (R#022)

今週は月曜日から火曜日にかけて、再びコロラド州のデンバーへ行きました。
デンバーから車で約3時間のところが目的地。
途中セブンイレブンで休憩しましたが、こちらではガソリンスタンドが併設されているのが一般的です。


月曜日の夜も前回と同様、再度Texas Road HouseでRib Eye Steakをうっかり食べてしまいました。
ということで、相変わらず肉の話になっています。
今回はバケツに入ったピーナッツの写真をしっかり撮りました。

Rareを注文したのに、Well doneで焼きあがって来てしまうという失敗を再びしてしまいました。(今回は焼き直してもらいました。対応は凄く良かったです。)
きっとRの発音がLの発音に聞こえ、WellのLと錯覚されてしまうのでしょうね。
でも焼き上がりは全く正反対なので、困ったものです。

そして、今日はインディアナ州に来ています。風の影響からか、予約していた飛行機が再度キャンセルとなり、空港で3時間待ちました。ここ数週間は飛行機が大幅に遅れたり、キャンセルになったりでついていません。

さて、ここからが本題ですが、今日はお客様との会食でケンタッキー州のLouisvilleにあるPat's Steakhouseへ行きました。
古めかしい建物でしたが、雰囲気のあるお店です。
この店はアメリカ人好みの肉の味とのことでした。

会食なので写真は撮りませんでしたが、薦められてPorterhouse SteakというものにChallengeしました。
肉屋ではT-bone Steakとして売っているものとほぼ同じみたいですが、Porterhouse Steakの方がヒレの部分が多くついているようです。
骨の部分や脂身もついているので、実際に食べる肉の部分はどの位の量なのか判りませんが、24ozのものなので670~680g位なのでしょうか。大変美味しいステーキでした。今回はちゃんとRareが通じ、焼き加減も申し分ありませんでした。
アメリカ人好みの肉の味は、私的には好きです。
Pat's Steakhouseは美味しいステーキハウスでお勧めです。

今回T-boneステーキも美味しいものだと知りました。もしかしたらRib Eyeよりも美味しいかもです。
今度家で比べてみようと思います。

すっかりここ最近グルメブログ、ステーキブログ化しておりますが、もう少しでゴルフもシーズンイン。本来のゴルフブログに戻れます。

にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 ゴルフブログへ にほんブログ村 グルメブログへ
 ブログ村ランキングに参加しています。
★訪問の印に上のボタンのどれかを押してね★

2009年3月8日日曜日

Daylight saving time

今年は3月8日の02:00からDaylight saving timeがスタートしました。
午前2時になると3時に時間が進みます。パソコンの時計は自動的に変更されました。どういう仕組みなんだろう。
従って、今日の日曜日は23時間しかなく、1時間損した感じです。

さて、昨日、今日と一日中雨が降っていました。2日連続で一日中雨が降るのは、アメリカに来てはじめてかもです。
そんな訳で今日は外のグリルでステーキを焼く予定でしたが、フライパンで焼くことにしました。
昨日買った肉です。手前からPrime Rib Steak, Thin Cut Delmonico, Skirt Steak。

フライパンは日本で購入した鉄製のステーキ専用。
でもグリルとフライパンでは、フライパンの方が脂が落ちないため、少しジューシー過ぎる感じになります。やっぱりグリルの方が美味しいです。
でもフライパンでも、Angus Beefは美味しく焼けました。

本日のワインはこれ。Penfolds KOONUNGA HILL SHIRAZ CABERNET 2007
近くのスーパーのワイン売場でお勧めワインとして売られていたオーストラリアワインです。

ステーキと共に美味しく頂きました。

ファースト・ヴィンテージは1976年。2001年インターナショナル・ワイン・チャレンジの”グレート・ヴァリュー・赤ワイン・オブ・ザ・イヤーに輝く等、実力も兼ね備えている。2002年のヴィンテージはデカンター誌で”ニューワールド・トップ50ワイン”に挙げられている。3~4年使用したオーク樽にて12ヶ月熟成。プラム、桑といったフルーツフレーバーにかすかなハーブのアロマ。甘い果実味のフレッシュで力強い味わいに、濃縮されたタンニンが調和している。<91点:ワインアドヴォケイト#173(Oct 2007)より抜粋>
ブラックカラント、ブラックベリー、ブルーベリーのアロマ。この価格帯では驚くほどの凝縮感としっかりとした骨格が表現された味わい。ブドウ本来の味が現れていて濃厚。今後数年間は発展し、2022年まで楽しめる。非常に素晴しいバリューワイン!飲み頃:2010-2022年


にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 ゴルフブログへ にほんブログ村 グルメブログへ
 ブログ村ランキングに参加しています。
★訪問の印に上のボタンのどれかを押してね★