今年のThanks Giving Holidayは車でNew Yorkに行きました。
28日から出張なので、24日~27日の3泊4日の旅でした。
24日は朝9時半過ぎに家を出て、Staten IslandのHotelにチェックインの後Manhattanに着いたのは21時過ぎでした。
初日だけは車でManhattanに来ましたが、駐車場は聞いていた通り高かったです。(昼間は結構安い)
高速その他も結構高い。
着いてから何が食べたい?というとお寿司とのことで、Sushiden(寿司田)のラストオーダーに何とか間に合い、大変美味しい寿司を頂きました。皆大満足でした。
その後折角なのでTime Squareまで散歩。

帰り道にRockefeller Center前に寄ってみると、クリスマスツリーは既に立てられていましたが、まだ電飾はされていませんでした。
ちなみに11月30日がツリーの点灯式。
さて今回宿泊したのは、NY市ではあるもののStaten Islandというところ。
ここからはManhattanの南端のSouth Ferry Terminalまで無料のFerryが出ています。
オレンジ色のFerryがちょうど反対に向かうStaten Island Ferryです。
Thanks Giving パレードを楽しみにしていましたが、時間が遅く、人ごみで見ることが出来ませんでした。今度はもっと早く行って場所取りしなければ。
NYでは昼食も夕食も日本食を楽しみました。
帰りにはNew Jerseyのミツワにも行ってきました。
Manhattanの眺めが結構良い場所にありました。