アメリカに来てからはじめての欧州出張に行って来ました。
アメリカ-ドイツ-スイス-ドイツ-アメリカを10月3日~10日にかけて行って来ました。
デュッセルドルフではビールを楽しみます。

飲み終わってコースターで蓋をしておかないと、次から次へとビールが運ばれてきます。
ビールのつまみとしてドイツの同僚がオーダーしてくれたのがこれ。
名前は忘れてしまいましたが、ハンバーグみたいで美味しかったです。
ドイツでは夜も賑やか。
ビールを楽しみながらワイワイがやがや。

その後チューリッヒに移動。
チューリッヒの宿泊先からダウンタウンまでは少し離れていましたが、電車で移動。
こんな電車です。
さて、行ったのはADLER'Sというスイス料理の店。
ちょっと寒かったのですが、お店の中は一杯だったので外のテーブルで頂きました。
これまでにチーズフォンデュは食べたことはありますが、本場のものはもちろんはじめて。

スイスではパンとジャガイモを美味しく食べる工夫として、チーズフォンデュが出来上がったとお店の人が説明してくれました。
食べてみると、大変美味しく、やっぱりどんなチーズを使うかがミソなのでしょうね。
大満足でした。
今度家でやってみようと思います。
そして初めて食べたのがRacletteという、やはりチーズの料理。
料理といってもチーズを溶かし、それをジャガイモまたはパンにのせて食べるというシンプルなもの。
お店ではT-FalのRacletteグリルが使われていましたが、Racletteグリルなんて見たこと無かったですね。ちょっと欲しくなりました。T-Fal USAのサイトでは見つけることが出来ませんでしたが、Amazonなんかで買えるみたいですね。
デュッセルドルフに戻ってからは「匠」でスペシャル味噌ラーメンを頂きました。
アメリカにもこんな店があると良いのに・・・。
撮影機材:Canon Power Shot G11
ブログ村ランキングに参加しています。クリックをお願いします。ランキングがあがります。